fc2ブログ

記事一覧

地域の【夏休みお楽しみ会&学習会】で出張ヨガ

今日は、息子たちも育った地元の子供たちを対象にした【夏休みお楽しみ会&学習会】に参加してきました✨
image1.jpg 
那須開墾社第二農場跡地(歴史公園)で、NPO法人三区町地域資・源環境保全会、三区町環境保全隊、三区町子供会育成会の連携での開催です。

絵本の読み聞かせから始まり、今では「子供とヨガ」を担当し、今年で4回目の参加となります✨
image2.jpg 

image3.jpg

今年は、ゲンジボタルが6月に初めて確認できたことやオオムラサキ、フクロウの保全活動が紹介され、宝探し、ヨガ、動体視力をチェックする遊び、紙芝居、昔遊び、夏の定番スイーツかき氷、アイスクリ-ム入りソ-ダ-等盛りだくさんで子供たちはとても楽しそうでした。
image4.jpg
育成会の役員(私も経験しました)の皆さまも、準備など大変な事もあったかと思いますが、時が経てばとても楽しい思い出になる事と思います。楽しい時間をありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この歴史公園は、今日のような暑い日でも一歩足を踏み入れれば、冷んやりとした涼しい自然の風が吹き、とても過ごしやすいところです。
image5.jpg

追伸:
今年に入って、ウチの近所の同じ場所で2回もムササビに遭遇しました。国道4号線から100メートルも離れていない場所なのに居るのですね!
いつも運転中なので写真も撮れず、家族からは気のせいだと言われてますが、7.8年前にも同じ場所で見たことがあるのです。その時は、白っぽいピニール袋が素早く移動する感じだったので、何が起きたのかわからず、お化けでも見たのかとドキドキでした。
一度、カメラにムササビを収めてみたいですね。笑

image6.jpg 

ナマステ~(^人^)

おぎわらとみえ
スポンサーサイト



プロフィール

T's yoga

Author:T's yoga
このブログは、荻原とみ江が主宰する、T's yoga(ティーズ ヨガ) の活動情報をお知らせしています。
T's yogaでは、栃木県那須塩原市を中心に、生活の中で出来るポーズやヨガの素晴らしさを伝えています。

T's yoga(ティーズ ヨガ) の詳細は以下のホームページをご覧ください。
http://www.ts-yoga.com/

最新コメント